飾らない

自分のこと飾らないで、ありのまま書きたいな。 人は変化するものなのですね。 その時の自分に素直になりたいものです。

素敵な日々になりますように

元気です。

こんにちは。
前回の記事はほぼ一年前のことでビックリです。

この一年、様々なことがありましたが・・・総じて平穏だと思われます。

仕事は派遣会社で勤めることにして、まずは2023年1〜3月まで。
1ヶ月空いて5月から現在に至ります。1ヶ月空いたのは私が希望したわけではなく偶然が重なって起きたことなのですが、私は体調を崩してしまっていたので丁度良かったと思います。あの時、腸の調子を酷く崩してしまい仕事に支障を来しつつありました。派遣勤めでは、その4月の空いた1ヶ月でも健康保険、年金等の移動手続きがあって手間でした。

前回の日記で、コロナワクチン接種後から発生し悪化し続けていた左上腕の痛みについて書いていました。「Okuno Clinic医療法人社団 祐優会」で「SIRVA(シルバ)」と診断を受け、2023年1月にカテーテル手術を受けました。
術後は月に1度通院し注射をしてもらい、8月には腕の可動域が生活に困らない程度に戻ったので通院をストップしています。数ヶ月様子を見たのですが、完全に治ったわけではないのでもう一度受診しようかなと思っているところです。
その医院では予防接種を受ける際はお尻のあたりに打つようにと奨めてくださっています。
が、SIRVAを含め個人的、様々な理由でしばらく予防接種は要りません。

さてと・・・書くべきは・・・
まるちゃん、吹奏楽部で頑張ったわけですが、夏コンは地区大会は金賞で県大会出場を果たし(←これ、奇跡的と私は思う)、結果銅賞でした。
部長として頑張りました。いろいろありますよ、吹奏楽部(どの部もあるでしょうが)。
10月に三送会をひらいてもらい、3年間の部活動を終えました。
高校受験、頑張ります。

うさちゃんは・・・のほほん頑張る・・・感じ?
まるちゃんに比べて、お友達とどこかで遊んでいる時間が多いように思います。土日も遊びに行っちゃいます。
(^^;)
11月の末にピアノの発表会があって、ホールニューワールド、勇気100%(まるちゃんと連弾)、ミッキーマウスマーチ(お友達と連弾)を皆様に披露します。
(^^)
うさちゃんは小学1年生の前期までヤマハのグループレッスンで教わっていたのですが、新型コロナの影響で一度も発表会出場の機会に恵まれず、個人の教室に移る理由の一つとなりました。ちなみに7歳年上のまるちゃんの時は一年生の年度末も含めれば3回ほど発表会に出場していました。世の中、変りましたよね。私の価値観も大分変化しています。良くも悪くも。どうか良くなりますように。

私はと言えば相変わらず・・・かな?
日々、自分にダメ出ししております。
家事の面で言えば、三歩進んで二歩下がるに至らず、仕事を始めてから後退し続けており、なんとかなんとか一歩前に進みたいと思っております。
対して仕事面でも。家事の後退に比べ、この前進の、進みの悪さよ年齢か?

今年の夏は凄まじい暑さでしたね。
昨日、冬用のお布団をセットしました。
今日は涼しくなっております。現在の室内温度、空調無しで20.5℃です。
本日は冬支度を進めたく思います。

お医者通い。

こんにちは。

私自身のことと、子供たちのことと、一喜一憂。

私、仕事をしたいのかしたくないのか分かりません。しかし、金銭面含めて働くべきなのでしょう。
仕事再開にむけて腰が重いのは、私のやる気の問題なのでしょう。
しっかりしたいものです。

今、私は落ち込んでいます。
次女の永久歯が虫歯になっていたからです。
・・・本日、月に一度の歯医者さんに連れて行きお話されました。虫歯のリスクが高いと判断し、治療したとのこと。
うさちゃん(次女)には、よーーーく分かるように話しました。虫歯にならないように都度都度注意していたのにも関わらず、このような結果になってしまいました。これは本人にその重要さが伝わっていなかった故なのかと思いました。物理的に、私が仕上げ磨きをしていなかったことを原因とするべきなのでしょうか。

もう一つガッカリしたことがあります。
左上腕の一部の痛みが続き、良くなるどころか以前よりも悪くなっているので本日整形外科を受診したのですが、やっぱりどうにもなりませんでした。
私は痛みの原因を知りたいのです。
・・・医師と話は出来たのですが、納得できるものではありませんでした。とは言え、その医師を責めるのは違うと思うので、インターネットで調べました。
新型コロナワクチン接種の他に痛みの原因が思い当たらないので、それを念頭に検索をかけたのですが、逸れることが度々で該当するものを見つけることが出来ないでおりました。が、見つけた。
初診療の予約が取れたのは約1ヶ月後です。でも、なんとなく光が見えたように感じております。
実際受診してみないと分かりませんけれどね。
期待しております。

今、ちょっと調子が良くないように思います。
でも、酷く悪いわけでは無いので・・・良い方へ上向きにしたいと思います。

今日も明日も頑張るぞ。

長女が描いた絵。

こんにちは。

少し前に次女が書いたホワイトボードの写真を載せましたが、長女も自分が書いたものを載せて欲しい様子で、オリジナルであれば載せましょうと伝えたところ、書いてくれました。
2022101901

焼き芋はなかなか良いテーマを選んだなと思います。
(^^)

片付けを始めて1ヶ月。

おはようございます。

現在継続し住まいの片付け作業をやっております。
コツコツとやっております。

まずはリビングから片付けているのですが、ここに関しては約1ヶ月で漸く形になってきました。まだ、「いる、いらない」の未判定段ボールが3個ほど保留状態ではありますが、ゴールが見えてきました。
長い。思えば、9月中旬からやっております。
リビング用のカラーBOXですが、新調した総数が3段×7個、2段×4個、別部屋からの転用2段×1個です。元々3段×6個は必須で、その他想定内の数量です。一気に購入したわけではありません、その場にある物を片付けながら買い足し、組立てをしました。

その場にある物とは、マンガコミックを含む書籍類、雑誌類、アルバム類、生活用品、衛生用品、ゲーム機器類、夫の学習用書籍・及び小物類、次女の小学校用品と習い事用品・おもちゃ関係、私の仕事・就活関係書類一式、文房具類などです。細かく言えばそれ以外もあるのですが。

長女の物は自分の部屋に置くのが原則ですが、頻繁にリビングに置きっぱなしにします。そうならないために都度注意しております。それにしても、油断するとすぐに何か放置されています。

次女の部屋は、暫く空き部屋だったため物置部屋のような状態になっており、とても「次女の部屋」とは言えません。
小学校入学時の4月にはキチンと使える部屋にしたかったのですが、10月になってもランドセルの定位置がリビングとなっております。・・・これに関しては次女に申し訳なく思っています。私、頭も身体も一つなのでコツコツ順番にしてゆかなくてはならず、一日も早く次女の部屋を稼働させたいと思いながら頑張ります。

さて、今日も一日頑張りましょ。

子供たちの通信票とか。

おはようございます。

私が住む地域の小、中学校は、今年度から2学期制に変わりました。
本日から新学期です。
前年度までは3学期生だったので、当然戸惑いがあります。
そもそも自分自身がそれによって何も不具合を感じていない事柄を、外からの力によってわざわざ変更されてしまった状況です。致し方なし。
決算にでも合わせたのでしょうか。外国に合わせたのでしょうか。こういった大きな変更はある程度の長い期間をかけているでしょうから、未来を見据えて行ったことで無ければ、達成した頃には目的が何だったのか、それが正しかったのかを直ちに実感することは出来ません。私ども末端ですし。
変化を楽しめるタイプのご家族は、子供たちの秋休みを利用し遠方への旅行を楽しんだりしています。
我が家族は秋休みに長期旅行できる生活のサイクルには無いので、なんとも微妙な子供たちの5連休となりました。長女は部活動がありますし、次女の習い事もあります。この、微妙さと教育現場を始め、親たち、それぞれの勤め先がこの変化に対応する労力を以て、私自身も慣れてゆきたいと思います。

と、言うことで長女、次女共に学校からの通信票をもらい、ザザっとババっと確認し、5日間で返却しました。保護者通信欄への記入も行いました。
子供たち二人とも、それぞれ頑張った結果が記されており誇らしく思いました。
長女に関しては、数値での評定が厳しくほめるよりも評定を上げる努力をしてほしい旨が重点となってしまい、母は反省中です。今、大切な時期です。
長女の通信票の保護者通信欄には本人の要望もあり、先生にお手数をお掛けするであろう内容も記入しました。サイレントマジョリティか否か。最初の一人になることは勇気のいることですが、娘の強さを信じて支えてみたいと思います。
次女は上々です。
(^^)
国語の時間の本読みも、少しずつ声を大きく出せるようになっているとのこと。
気になる点は、音楽の評定があまり良く無かったことです。次女はとにかく人前で大きな声を出すのが苦手で、改善に向けて挑戦中です。歌は、むしろ上手な方だと思うのですが・・・次女のことなので、音楽の授業中下を向きながらあまり口を開けずにボソボソと歌っているのかも知れません。と、言うことで通信票の通信欄にはお歌が好きであることを書いてみました。
二人とも、2学期も堂々と(こっそり?)頑張って欲しいと願います。

私も頑張る。
livedoorプロフィール

hitomi♪(人之)

二世帯同居中。
「この世がよい方向に向かいますように」
結局はこれだけです。

ポチッと        ゚+.(・∀・).+゚.。
いらっしゃいませ    ゚+.(・∀・).+゚.。
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

携帯版
QRコード
検索ワード
Categories
Archives
コメントとお返事♪
記事検索
  • ライブドアブログ